クリーン・エネルギー

カネザワ

0120-76-2245

〒367-0247 埼玉県児玉郡神川町大字元阿保852

lv

クリーン・エネルギー

脱炭素ブログ

2020/04/24 クリーン・エネルギー

日本では原子力発電の他に、火力発電も主な発電方法の1つとなっています。

火力発電では、石炭や石油、天然ガスなど「化石燃料」と呼ばれるものを材料とし、

燃料を燃やすことで電気を作る方法です。

ですからどうしても電気を作る時にはCO2が沢山排出されてしまいます。

それに比べ太陽光発電の場合、電気を作る材料となるのはその名前の通り太陽の光です。

確かに太陽光パネルを作る時や設置する時など、多少のCO2は排出されるでしょうが、

それでも従来の方法に比べ随分と削減することができます。

また原子力発電は発電時にCO2が排出されないものの、

発電するためには大きな設備が必要なため、

建設時には太陽光発電に比べ多くのCO2が排出されることになります。

 

 

805

 

現在国内で主な電力供給電源となっている電力会社の平均的なCO2排出量は、

1キロワットあたり550g-CO2だとされています。

太陽光発電の場合発電時にはほとんどCO2が作り出されないため、

パネル製造時に排出されたCO2量などから計算されます。

その量はパネルの種類によっても異なりますが、1キロワットあたり2550 g-CO2と、

従来の発電方法に比べ10分の1以下の数値になります。

この差は2,000本近くの杉の木が1年間で吸収できるCO2の量なんです。

数値にしてみると、太陽光発電がいかにすごいかが分りますね。

 

TOP