0120-76-2245
〒367-0247 埼玉県児玉郡神川町大字元阿保852
温暖化をとめるには
今月8日に気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の発表がありました。
現在の二酸化炭素排出量が続いた場合、2030〜2052年までの間に平均気温は産業革命前に比べて1.5度上昇するとみられるのだそう。
それによって、色んな弊害が想定されますが、食い止める手法も様々なものが考えられます。
個人的には
①生活のための水を大切に使う
②ペットボトル飲料をなるべく飲まない(便利なんですけどね)
③なんといっても電気は、再生可能エネルギー由来のものにする
という3点を意識していきたいと思います。
③は全てをそうするにはハードルが高いけれど、太陽光発電事業所を設置することによって、火力に頼らないようにしたい・・・。
自己満足かもしれませんが、ちょっとのことを多くの人が意識して生活すれば、いい影響もあるはず!
遊休土地をお持ちの皆様、太陽光発電事業所をつくってみませんか?
(或いは、貸していただいたり売っていただくのも可)
23/09/19
23/09/11
23/08/08
TOP
今月8日に気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の発表がありました。
現在の二酸化炭素排出量が続いた場合、2030〜2052年までの間に平均気温は産業革命前に比べて1.5度上昇するとみられるのだそう。
それによって、色んな弊害が想定されますが、食い止める手法も様々なものが考えられます。
個人的には
①生活のための水を大切に使う
②ペットボトル飲料をなるべく飲まない(便利なんですけどね)
③なんといっても電気は、再生可能エネルギー由来のものにする
という3点を意識していきたいと思います。
③は全てをそうするにはハードルが高いけれど、太陽光発電事業所を設置することによって、火力に頼らないようにしたい・・・。
自己満足かもしれませんが、ちょっとのことを多くの人が意識して生活すれば、いい影響もあるはず!
遊休土地をお持ちの皆様、太陽光発電事業所をつくってみませんか?
(或いは、貸していただいたり売っていただくのも可)